解説

ネタバレがあるかも知れないので、できれば先に作品を読んでね (目次

『冒険者になる方法』

 暗い話書いちゃってスイマセン。みたいな。
 冒頭「おうちに帰ろう」という子供のセリフは、実際親戚の葬式でどっかの子供がそう言って泣いていたので。もうその子供の言葉にインスピレーションを得て書いた物語と言っていいでしょう。
 読経が始まるとすぐそう言って泣き出すんですよ、その子。やっぱああいう雰囲気って子供には怖いんでしょうね。
 ひとつには、「ナッシュ兄さん」が三十路になって冒険者デビューする気になったのは妻子を亡くしたから、という裏設定があり、ひとつには、ブリタニアの墓地ってモンスターだらけで墓地としての用を為すのか?という疑問があり、そのへんのことを書いた物語だったんですが。ラストでまとめに困った揚げ句とんでもない方向に話が流れてしまいましたが、結局それは筆者の本心。
 ゲームに入れ込むな、リアルとヴァーチャルの線引きはしろよ廃人が、みたいな。
 いや、おもに自分に対してですよ。

(2006/08/18)

『失われた時間と手の中の未来』

 実際、「死」というものの扱いに困りますね、こういうゲームから物語を作るときって。死というものに絡んで話のあちこちが矛盾したり破綻したりしてると自分でも思ってます。
 あと、UPしてから「しまったぁ!」と気付いたのが一点。カイエンが重い重い言われてますが、チェーンメイル着てたらその分そりゃ重いだろう。と。作中でチェーンメイル着てることには言い及んでないので言わなきゃわからないことではありますが。
 カイエン父について、「アメリカ人のエセサムライ」という変なイメージが始めからありました。サムライ映画に感銘を受け剣道を修めたアメリカ人がソーサリアにやって来て息子をサムライに育てたとか?そんなクダラナイことを考えていたらそのうち「徳之諸島」なるアメリカ発エセ日本風ファセットが登場。「カイエンの父は徳之諸島でワンダリングヒーラーをやっている」という設定がぽぽんと頭に浮かんだのです。
 というわけでカイエンの父は徳之諸島出身なのに金髪碧眼で名前もアメリカ人っぽいのですよ。
 一方カイエンの生まれについては、最初からこういう事情を背負ったキャラクターを考えていたわけではないのです。UOのキャラ作成時に年齢を設定した際、「妹」のアーシュラと同じ歳になってしまった…どちらも「21歳」からずらせない、イメージ的に。でも「双子」にもしたくない…まあいいや、どっちかがもらい子とか母親が違うとか適当になんか訳ありということにしておこう、と。で、そのうちなんとなくこういう設定に固まりました。
 んでトクノ出身の父がなんで20年も前からブリタニアにいたかって理由付けと、武士道道場って何なの?とか徳之諸島に関する数々の疑問とを合わせて無駄な長編が一本出来上がったわけです。

(2006/08/18)